腱鞘炎でお困りの方
- 字を書くとき痛みが出る
- パソコンやスマートフォンを操作するとき痛みが出る
- 赤ちゃんを抱っこすると痛みが出る
- 湿布を貼っていても痛みが引かない
- 物を握るときに痛みが出る
腱鞘炎とは?
まず、腱鞘とは「腱(筋肉の端っこ)」を滑らかに動かせるように「鞘」と呼ばれる組織の中を通るような仕組みになっています。
同じ動作の繰り返しなどで腱が鞘(さや)で擦れて炎症が起こる事を腱鞘炎と言います。
例えば、パソコン作業やピアノ演奏、最近ではスマホ操作などでも腱鞘炎になる事があります。
また、出産後の妊婦さんにも多いのがこの腱鞘炎です。出産によるホルモンバランスが崩れる事が一つの原因と言われており、子供を抱っこする事で悪化することがあります。
腱鞘炎の症状
「ドケルバン病」(狭窄性腱鞘炎)
親指を伸ばしたり、外へ広げる動きをする筋肉の腱がそれらを包む腱鞘との間に炎症を起こし、親指側の手首付近に痛みや腫れが出現します。
「ばね指」(弾発指)
指の曲げ伸ばしの際に引っ掛かり感やばねの様に弾く感じが出現します。
腱と腱を抑えるトンネル状の腱鞘の間で炎症を起こし痛みが出現します。
特に手掌側の指の付け根に症状が現れることが多いです。
検査
基本的には触診をメインに腫れの有無、患部に圧をかけて痛みの有無等を確認していきます。
ドケルバン病の場合は、「フィンケルシュタインテスト」を行います。このテストは親指を握り込んだグーを作り、小指側に手首を曲げていきます。この時の疼痛の有無を確認します。
ばね指の場合は、患部を押した時の痛みの有無、患部を触知しながら患者さんに指を動かしてもらい、腱の動きの異常(弾発症状)の有無を確認します。
六花鍼灸整骨院での治療
症状が出現した場合は、原因となる動作を制限し安静にすることが一番です。
患部が炎症を起こし、熱を持っている場合は、アイシングが必要になります。
また、日常生活上で手首・手指を安静にすることは難しく無意識で動かしてしまうので、テーピングやサポーターの使用が効果的になります。
予防
●猫背矯正
お体のゆがみを整え再発しない身体を目指します。歪みが整うことで肩や首の可動域を無理なく広げて頂けるようサポートします。
●鍼灸施術
鍼や灸を使い、急性状態・慢性状態に適した施術を施します。
●インディバ
体の内側・外側から温めてインナーマッスルを柔軟にします
●スウェディッシュトリートメント
体の深層部にあるコリを強めの圧でほぐしていきます。